人と組織に関する人事マネジメントのスペシャリストとして、
グローバルに活動する企業や外資系企業の皆様に、日本の労働法や社会保障法の仕組みを丁寧に説明し、
バイリンガル且つワンストップで提供することで、企業の経営戦略実現に向けてサポートいたします。
新住所のお知らせ
平素は格別なるお引き立てご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。
2025年2月1日より本社住所が下記の通り変更になりました。
〒135-0061
東京都江東区豊洲4-11-5
パークタワー豊洲305号室 東京オフィス
グループ会社設立のお知らせ
平素は格別なるお引き立てご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。
さて、弊社は、美術展の企画・運営や美術家の国際交流、会計・税務・法務などの関連業務に悩む中国系企業に向けてのバックオフィスサービスを提供するグループ会社として、このほど「日本外服株式会社」を設立しました。
今後とも何卒当グループをお引き立てのほどよろしくお願いいたします。
冬季休業のお知らせ
平素は格別なるお引き立てご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。
さて、弊社では下記の期間、休業とさせていただきます。
期間中、お客様には大変ご不便をおかけ致しますが、何卒ご容赦いただきますようお願い申し上げます。
冬季休業期間:2023年12月29日(金)~ 2024年1月4日(木)
※社会保険手続の年内最終受付日は12月26日(火)正午です。
夏季休業のお知らせ
平素は格別なるお引き立てご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。
さて、弊社では下記の期間、休業とさせていただきます。
期間中、お客様には大変ご不便をおかけ致しますが、何卒ご容赦いただきますようお願い申し上げます。
夏季休業期間:2023年8月11日(金)~ 2023年8月16日(水)
※社会保険手続の受付最終日は、8月10日(木)正午です。
※2023年8月17日(木)より通常通り業務を再開いたします。
労働条件明示ルールが変わります。
2024年4月1日から労働条件明示のルールが変わることになりました。
改正に伴い、①労働契約の締結・更新のタイミングにおける労働条件明示事項がいくつか追加され、②無期転換申込権が発生する契約更新時における労働条件明示事項に無期転換申込機会と無期転換後の労働条件を追加するなど、現行の労働条件通知書(労働契約書)の見直しが必要となります。
また、専門業務型裁量労働制の協定事項に、本人同意を得ることや、同意をしなかった場合に不利益取扱いをしないことを追加する必要もあります。
まだ1年近く先の話ではありますが、これを機に、社内の無期転換ルール、運用方法や雇用契約書をしっかり確認してみてはいかがでしょうか。